

こんにちは!
現役介護士で12年目のあおぴ〜です!
「ケアマネ資格取得」「介護職転職回数3回」の経験と、実際に転職サイトを利用した本音・口コミを基に、カイゴジョブエージェントの評判について詳しく解説します。
たくさんの介護転職エージェントや転職サイトがある中で、どのようなものを利用すればいいか迷いますよね。
登録サイトによってはせっかくの転職チャンスが無駄になってしまうことも…。
だからこそ、色々なサイトの比較が大切になってきます。
実際に利用した8名の「カイゴジョブエージェント」の悪い口コミ・良い口コミを紹介しながら解説!
カイゴジョブには転職サイト・エージェント・資格取得スクールの3種類のサービスがあります。
まずは、カイゴジョブエージェントとはどんなサービスなのか知っていきましょう。
最後にカイゴジョブエージェントと他のサイトを、丁寧に比較した記事も紹介していきますね。

サービスの種類がたくさんあって分からないよ〜
カイゴジョブエージェントがどんなサービスか知らないと不安になるね。

その不安に答えるために、1つずつ丁寧に比較していくね!
必ず他のサイトを比較して、納得して登録することが大切だよ。
介護転職サイトおすすめはコレ!
迷ったら無料登録👆
目次
- カイゴジョブエージェントとは?
- カイゴジョブとは?
- カイゴジョブエージェントは無料で介護資格を取得できる!詳しい条件は?
- カイゴジョブエージェントって料金は有料じゃないの?紹介料や手数料など、本当に無料なのか不安
- カイゴジョブエージェントを利用後、すぐに退職した場合は紹介料を返金しないといけないの?
- カイゴジョブエージェントの悪い口コミ・良い口コミは?実際に使ってみた評判と本音
- カイゴジョブエージェントは「電話がしつこい」「クレームが多い」って本当なの?口コミ・評判から分かった本音
- カイゴジョブエージェントの悪い口コミ・評判からの困った事例と対処法
- カイゴジョブエージェントの口コミ・評判から分かったメリット・デメリット
- カイゴジョブエージェント口コミ・評判からどんな人におすすめか紹介
- カイゴジョブエージェントの「入職までの流れ」「登録方法」「退会・解約方法」
- カイゴジョブエージェント口コミ・評判と他の転職サイトを比較
- カイゴジョブ以外のおすすめ派遣サイト
- カイゴジョブエージェントの口コミ・評判まとめ
カイゴジョブエージェントとは?
2003年設立の株式会社エス・エム・エスが運営している、介護転職エージェント。
利用料金が無料で、キャリアアドバイザーが求人選びから面接対応・履歴書の添削など、手厚いサポートを受けられます。
全国各地に事業所があり、非公開求人を合わせると100,000件と、全国の求人数が多いことが特徴として挙げられます。
転職エージェントは、厚生労働省の許可がないと人材紹介はできません。
カイゴジョブエージェントは、厚生労働省から正式に許可を得てサービスを提供されているので、安心してサービスを受けることができますよ。
株式会社エス・エム・エスは、医療・福祉において幅広いジャンルのサービスを提供しており、実績のある、信頼できる大手企業と言えるでしょう。
プライバシーマーク制度に登録されているので、個人情報の取扱いにおいても安心できるサイトです。
大手企業で安心の転職サイト
札幌事業所
所在地 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F/20F |
電話番号 | 03-6721-2400 |
アクセス | 都営三田線「芝公園駅」出口A3より徒歩2分 都営大江戸線・都営浅草線「大門駅」出口A3より徒歩6分 JR線・東京モノレール「浜松町駅」金杉橋口より徒歩7分 都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩8分 |
仙台事業所
所在地 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-2-23 野村不動産仙台青葉通ビル2F |
電話番号 | 022-722-5301 |
アクセス | JR線「仙台駅」より徒歩5分 JR仙石線「あおば通駅」より徒歩1分 地下鉄南北線・東西線「仙台駅」より徒歩1分 |
東京本社
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー |
電話番号 | 03-6721-2400 |
アクセス | 都営三田線「芝公園駅」出口A3より徒歩2分 都営大江戸線・都営浅草線「大門駅」出口A3より徒歩6分 JR線・東京モノレール「浜松町駅」金杉橋口より徒歩7分 都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩8分 |
千葉事業所
所在地 | 〒273-0005 千葉県船橋市本町1-3-1 船橋フェイスビル10F |
電話番号 | 047-460-1522 |
アクセス | 京成本線「京成船橋駅」より徒歩3分 JR線「船橋駅」南口より徒歩1分 |
大宮事業所
所在地 | 〒330-6017 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー17F |
電話番号 | 048-851-6001 |
アクセス | JR線「さいたま新都心駅」西口より徒歩1分 |
横浜事業所
所在地 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル4F |
電話番号 | 045-290-7045 |
アクセス | JR線「さいたま新都心駅」西口より徒歩1分 |
大阪事業所
所在地 | 〒531-6025 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル タワーイースト25F/26F |
電話番号 | 06-6455-1772 |
アクセス | JR各線「大阪駅」より徒歩9分 地下鉄・阪急線「梅田駅」より徒歩9分 |
神戸事業所
所在地 | 〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町95 井門神戸ビル4F |
電話番号 | 078-325-8630 |
アクセス | 阪急・阪神・JR線「三宮駅」より徒歩5分 地下鉄海岸線「三宮・花時計駅」より徒歩2分 |
京都事業所
所在地 | 〒600-8216 京都府京都市下京区西洞院通塩小路上ル東塩小路町608-9 日本生命京都三哲ビル8F |
電話番号 | 075-353-7004 |
アクセス | JR線「京都駅」中央口(烏丸中央口)より徒歩5分 |
名古屋事業所(広小路ESビル)
所在地 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-29 広小路ESビル6F |
電話番号 | 052-533-5659 |
アクセス | 地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」ミヤコ地下4番出口より徒歩2分 JR線「名古屋駅」中央口より徒歩10分 |
名古屋事業所(名古屋プライムセントラルタワー)
所在地 | 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー11F |
電話番号 | 052-533-9737 |
アクセス | JR線「名古屋駅」桜通口より徒歩7分 地下鉄桜通線「名古屋駅」1番出口より徒歩4分 |
広島事業所
所在地 | 〒732-0828 広島県広島市南区京橋町1-23 大樹生命広島駅前ビル7F |
電話番号 | 082-568-7818 |
アクセス | JR線「広島駅」より徒歩6分 |
福岡事業所(花村ビル)
所在地 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル7F |
電話番号 | 092-433-2322 |
アクセス | JR線「博多駅」筑紫口より徒歩1分 |
福岡事業所(天神幸ビル)
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-2-20 天神幸ビル7F |
電話番号 | 092-736-3197 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅 」より徒歩7分 福岡市空港線「天神駅」より徒歩5分 |
広島支社
〒732-0825 広島県広島市南区金屋町2番15号 KDX広島ビル7階
TEL:082-568-6636/082-298-6110 FAX:082-568-6637
福岡支社
〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1番3号 リクルート天神ビル4階
TEL:092-791-2981/092-791-2987 FAX:092-791-2982
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス 【英語表記】SMS Co., Ltd. |
従業員数 | 3,001人 |
厚生労働省の認可 | 有料職業紹介事業 |
プライバシーマーク | 登録あり |
求人数 | 50,000件 |
非公開求人 | 50,000件 |
ハローワーク求人 (職業安定所) | あり |
手数料(利用料金) | 無料 |
営業時間 | 受付時間は平日午前10時〜午後6時まで |
カイゴジョブはサイト・エージェントの両方のサービスがあります。
ここでは『カイゴジョブエージェント』について紹介しますね。
『カイゴジョブ』については、「カイゴジョブとは?」をご覧ください。
介護転職エージェントは、就職が決まった場合は、カイゴジョブアカデミーの介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級相当)を無料で受講することができます。(詳しくは「カイゴジョブエージェントは無料で介護資格を取得できる!詳しい条件は?」の項目をご覧ください)
カイゴジョブエージェント事業所からエス・エム・エスへ紹介料が支払われ、それを財源に無料で介護資格を受けられるという仕組みです。(利用者は登録費を含め、全額無料です。)
転職から資格取得まで、手厚いサポートがあり、未経験にとっては心強いサイトですよ。
比較的、介護経験のある方や、資格を持っている方の求人が多めですが、未経験者の求人もあります。
登録後、『カイゴジョブフェスタ』という介護転職イベントに参加することができますよ!
直接、就職先の方とお話しながら求人を探せるのは、カイゴジョブならではと言えますね。
※現在はコロナの影響で全て中止されています。
公式では「今後の状況を見ながらの開催を検討する」とし、日程は未発表です。
実際に悪い口コミもありますが、担当者によって対応が変わってきますよ。
利用者も多く、悪い口コミ以上に良い口コミが多いので、介護転職サイト・エージェントとしておすすめです!
未経験も安心の転職サイト
公開求人数 | 約50,000件 |
対応地域 | 全国 |
雇用形態 | 正社員 契約社員 派遣 パート アルバイト |
経験・資格 | 未経験OK 無資格OK |
サポート | 資格取得サポートあり。高収入の求人多め。 |
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
カイゴジョブエージェントの他に、ランキングを比較紹介しています。
カイゴジョブとは?
利用料金が無料で、「自分のペースで転職求人」を「自由な時間に探すことができる」求人サイトです。
情報提供のみ行う転職サイトは、厚生労働省の許可がないといけないという決まりはありません。
ですが、カイゴジョブは、厚生労働省から正式に許可を得てサービスを提供されているので、安心してサービスを受けることができます。
大手企業で安心の転職サイト
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス 【英語表記】SMS Co., Ltd. |
従業員数 | 3,001人 |
厚生労働省の認可 | 有料職業紹介事業 労働者派遣事業 職業紹介優良事業者 |
プライバシーマーク | 登録あり |
求人数 | 71,000件 |
非公開求人 | 50,000件 |
ハローワーク求人 (職業安定所) | あり |
手数料(利用料金) | 無料 |
営業時間 | 9時〜18時 (フリーコールで無料通話・年中無休) |
介護転職サイトの『カイゴジョブ』について紹介します。
ハローワークの求人を同時に探すことができるサイトは非常に珍しいのが特徴です。
『地域の求人が多いハローワーク求人』+『カイゴジョブ求人』の2つの求人が合わさり、選択肢の幅も広がるでしょう。
求人数も多いので、高収入の求人も多数あります。
また派遣会社としても利用することができ、派遣のサポートに関して実績があり、信頼できる派遣サイトですよ。
もちろん他のサイトと同様、正社員やパートなど条件に合わせた働き方ができます。
介護転職サイトには珍しい、電話で転職相談ができるサポートがあります。
経験豊富なキャリアアドバイザーが希望条件を聞いてくれ、スピーディーに対応してくれます。
そして、登録後に1日2回(昼・夜)にメールマガジンが届きます。
希望している条件に合った求人を、メールでピックアップして紹介してくれるサービスがありますよ。
わざわざサイトに行かずに検索をする手間もなく、求人の動向も調べずに更新したものを送ってくれるので、時間短縮にもなります。
時間も有効活用でき、ゆっくり自分のペースで、自分に合った求人を探すことが出来ますよ!
サイトが、シンプルで使いやすいです。
余計な飾りがなく、ほしい情報がすぐ分かるので、時間がない時も簡単に求人を探すことができますよ。
手軽に求人検索したい方におすすめです。
会員登録せずに求人内容を見ることができるので、まずは見てみると良いでしょう。(カイゴジョブホームページ)
キープに登録すれば、スカウト機能で、施設や企業からオファーをもらえることもありますよ!
そして登録後に『カイゴジョブフェスタ』という介護転職イベントに参加することができます。
実際に悪い口コミもありますが、担当者によって対応が変わってきますよ。
利用者も多く、悪い口コミ以上に良い口コミが多いので、介護転職サイトとしておすすめです。
選択肢の幅が広がる
公開求人数 | 約71,000件 |
対応地域 | 全国 |
雇用形態 | 正社員 契約社員 派遣 パート アルバイト |
経験・資格 | 未経験OK 無資格OK |
サポート | 電話での転職サポートあり。高収入の求人多め。 |
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
カイゴジョブの他に、ランキングを比較紹介しています。
「カイゴジョブ」は、求人情報サイトです。
転職エージェントと勘違いされるのですが、求人検索と求人応募のみ行なえます。
キャリアアドバイザーが履歴書の添削・面接対応などしてもらえる転職エージェントに比べて、求人情報を探したり、自分一人で転職活動する必要があります。
カイゴジョブでは、介護転職サイトには珍しい、電話での相談があります。
自分のペースで転職活動がしたい方にはおすすめです。
カイゴジョブの特徴について、更に詳しくを知りたい方は以下の記事もどうぞ。
「カイゴジョブエージェント」は転職エージェントです。
登録後にキャリアアドバイザーが就職者一人ひとりの担当になり、履歴書の添削・面接対応・施設見学・就職後のフォローなど、転職活動のサポートをしてくれます。
一人で転職活動をするには不安な方は、心強い味方になってくれます。
この記事で、のちほどカイゴジョブエージェントのメリット・デメリットを紹介しますね。
「カイゴジョブアカデミー」は、介護資格を取得できるスクールです。
条件にあてはまっている方のみですが、転職活動しながら、無料で資格取得できるサービスがあります。
詳しく知りたい方は、「カイゴジョブエージェントは無料で介護資格を取得できる!詳しい条件は?」をどうぞ。
もし条件に当てはまらなくても、普通に資格取得するよりも安く利用することができます。
カイゴジョブエージェントと連携しており、転職サポートをしてもらえ、介護未経験で不安な方は特におすすめです。
カイゴジョブへ登録後、気になる求人を「キープ」に入れるだけで、企業や施設からオファーが来ることがあります。
これをカイゴジョブでは「スカウト」と呼んでおり、スカウト機能で就職先が決まった方もおられます。
スカウト機能のおかげで、転職先を探す手間が省け、スムーズに就職先が決まるパターンもあるので、カイゴジョブは特におすすめですよ。
スカウト機能で転職が簡単
カイゴジョブに登録後、『カイゴジョブフェスタ』という介護転職イベントに参加することができます。
登録料・入場料などは一切なく、無料なので安心して参加できますよ。
カイゴジョブフェスタは、様々な求人の法人や企業が会場に集まって、直接交流ができるというイベントです。
直接、就職先の方とお話しながら求人を探せるのは、カイゴジョブならではと言えますね。
➜カイゴジョブフェスタ公式サイトで詳しく確認する。
カイゴジョブエージェントは無料で介護資格を取得できる!詳しい条件は?
無料の資格取得制度を利用するためには、条件があります。
カイゴジョブは、別のサービスで『カイゴジョブアカデミー』という資格取得スクールを運営しています。
カイゴジョブアカデミーのスクールで資格取得後に、カイゴジョブアカデミーから紹介される求人の中から、就職先を選ばなければならない条件があります。
(カイゴジョブでは、無料で資格取得できる制度を「特特生制度」としています。)
カイゴジョブアカデミーの求人数が1万件なので、カイゴジョブエージェントの求人数が5万件の求人を見るよりは減ってしまいます。
ですが、無料で介護取得できるのはかなりのメリットですね。
そして、他のサイトでは派遣社員として働くことが条件のところが多いなか、雇用形態を自由に選べるのは、カイゴジョブならではと言えます。
カイゴジョブエージェント公式サイトへ登録後、電話で担当者から「無料の介護資格取得の制度がある」と、カイゴジョブアカデミーについて案内を受けます。
その際に詳しい話は聞けますが、気になる方は、連絡が来たときに聞いてみると良いでしょう。

無料で初任者研修などの資格を取りたい方は、おすすめ!
詳しくは、カイゴジョブエージェント公式サイトに登録して、キャリアアドバイザーに相談してみると教えてくれるよ!
無料で資格取得できる
- 初任者研修または、実務者研修を受ける方が対象
- 介護業界に興味があり、常勤・非常勤問わず求職中、求職を希望する方(転職含む)
- 研修期間中、または研修修了後すぐに就業が可能な方
- 弊社保有の1万件以上の求人の中から就職をする方
カイゴジョブアカデミー公式サイトより引用
カイゴジョブアカデミーの公式サイトによると、働かなかった場合は、受講料を支払えば資格の取得ができるとの回答がありました。
もし、カイゴジョブアカデミーで紹介された求人で就職しなかった場合は、料金を支払う必要があります。
紹介された求人で就職できない場合でも、カイゴジョブアカデミーの資格取得講座は、安く受けられるので損はないですよ。
受験料の確認をしたい方は、カイゴジョブアカデミー資格一覧をご覧ください。
カイゴジョブエージェントって料金は有料じゃないの?紹介料や手数料など、本当に無料なのか不安
一切登録料もかからず、退会後も料金は発生しません。
無料でカイゴジョブエージェントを利用できるので、安心して転職活動に集中できます。
なぜ無料なのかというと、就職先の施設・企業側が支払った手数料や報酬の利益で、求職者は転職エージェントを無料で利用できる仕組みになっています。
求人掲載費は料金がかかりませんが、求人広告先が採用した場合は成功報酬として、施設・企業側が報酬を払います。
採用に至らなければ求人掲載の費用は無料となりますが、採用した場合には、施設・企業側が高額な手数料を支払っているのです。

施設側が払っている手数料で無料なんだね。
「何で無料なの?怪しい!」って思ってたけど、本当に無料で安心した!
カイゴジョブエージェントを利用後、すぐに退職した場合は紹介料を返金しないといけないの?
カイゴジョブエージェントでの紹介で就職先が決まったが、就職先の環境が合わず、すぐに退職してしまうことがあるかもしれません。
その場合でも、施設・企業側が払っている報酬や紹介手数料を、就職者が払うことは一切ありません。
紹介手数料の返金制度とは、施設・企業側がカイゴジョブエージェントに対して支払った手数料に対して、就職者がすぐに退職してしまったなどの期間に応じて、カイゴジョブエージェントから施設・企業側へ返金制度を設けています。
なので、就職者は無料で利用でき、返金制度などは関係ないので、特に料金などは気にせずに利用すると良いでしょう。
カイゴジョブエージェントは、お祝い金制度は実施されていないです。
お祝い金とは、転職サイトやエージェントが独自に設けている、就職者が無事に入職できた際にお祝い金がもらえるという制度です。
「就職支度金」「支援金」など、書いてあることもあります。
お祝い金制度は、令和3年4月1日から厚生労働省より禁止されています。
(「就職お祝い金」という形で金銭等を提供して、求職の申し込みの勧奨を行うことは禁止です。)
カイゴジョブエージェントの悪い口コミ・良い口コミは?実際に使ってみた評判と本音
実際のアンケートを基に、8名のカイゴジョブエージェントを実際に利用した口コミを紹介します。
他のサイト・エージェントに比べて、カイゴジョブエージェントは無料で資格が取得できるので、良いという口コミがありましたよ。
他には、求人数が多く、履歴書の作成や面接のフォローがあり、心強かったという声がありました。

対応が早いという口コミが多かったよ。
転職先がすぐ見つかったという声もあって、早く転職先を探している方はおすすめ!

一度担当の方が変わったのですが、伝えておいたことが、次の担当の方に引き継がれていないということがありました。

カイゴジョブを利用して悪かった点は、「連絡が頻繁にかかってくる」ところです。
自分は働きながら転職活動していたため、日中は電話ができないことを伝えていたのですが、それでもかかってきたので少し面倒に感じました。

アフターケアは全くと言っていい程なかった。
当初希望していた条件と大きく内容が異なっていた。(休日日数がかなり少ない)

連絡頻度は状況にもよるだろうと思います。
頻度よりも一回の電話の時間が長く、 相談にのってくれているのか時間を稼いでいるのか分からなかった。こちらの求めているのは、いい求人情報。

面接や職場見学に行くと、サイト等に掲載されている条件と違う事が多かった。 業務開始にあたり、前任者からの引継ぎや、教育、研修等について説明通りに行われない等、サイトの担当者から施設の内情の説明が正確に行われないということがあった。

連絡がすごく多いです。もう紹介しなくていいと言ってるのに何回も電話番号を変えて掛かってきました。
また、私の担当してくれた営業さんは面接の際、私の代わりに面接官に聞かれたことを答えていました。名前までです。
アクセサリーも沢山していて何だか信用できず、施設自体は気に入りましたが、採用されたのち担当さんとお付き合いしていくことが嫌で辞退しました。

面接終了後に即採用するような流れとなってしまい、もう少し他の施設の見学など、吟味する期間が欲しいと思いました。
カイゴジョブエージェントが悪かった点 | 人数 |
---|---|
連絡頻度が多い | 4 |
求人数が少ない | 1 |
解約・退会が面倒 | |
担当者とのトラブル | 1 |
転職後に営業の連絡があった | 1 |
その他 | 2 |

途中経過なども細めに連絡があり、2週間程で数か所見つけていただけました。
面接の直後も連絡していただき、様子を聞いてもらえました。

カイゴジョブを利用して良かった点は、「未経験者でも資格を取得できる制度がある」 ところです。
資格とあるとないでは、雲泥の差だと思うので、介護の資格を取得する ことができたのはとても良かったです。

就職先を探す手間が省けた上に面接までスムーズに行うことが出来た。
面接時も同行してくださったのは心強かった。

給料面で折り合えれば、介護の求人はたくさんあり、検索できた。
職探ししている事を秘密にできた。ハローワークに入る時も人目を気にしていた。

履歴書の書き方や、面接の仕方など、詳しくアドバイスをしてくださった。
分からないことはすぐ質問することができ、こまめに連絡をくださったことが良かった。
契約後も、最後までとても丁寧だったので満足です。
見放されてしまうような態度は良くないと思うので、安心できました。

全国の求人の掲載しており、自分の希望している条件にあった会社を検索しやすかった。
自分は独身なので、特に勤務地などに特にこだわりがなかったので、ハローワークや 地域の求人誌などよりも幅広く、勤務地や条件を検索できたので非常に助かった。

当たり前ですが介護の求人が取り揃えてあり、その人に合わせた求人を紹介してくれる点がいいなと思いました。

就職先を決める際、経歴や取得資格、前職場における役割を事細かく調査してくださいました。
気になった施設先へ面接を行う際は、こちらの情報をある程度伝えてくださったので、面接やその他の手続きがスムーズに出来ました。
カイゴジョブエージェントが良かった点 | 人数 |
---|---|
求人が多い | 4 |
サイトが検索しやすい・見やすい | 1 |
手厚いサポート | 2 |
資格取得制度がある | 2 |
連絡がこまめにある | 2 |
アフターサポートがしっかりしている | 1 |
その他 |
カイゴジョブエージェントは「電話がしつこい」「クレームが多い」って本当なの?口コミ・評判から分かった本音
やはり「電話がしつこい」という口コミが多いです。
「日中は電話に出れない」や「紹介しないで良い」と伝えても、何度も電話をかけてくるという口コミがありました。
連絡してほしくない場合や、紹介しないで良い場合は、キッパリと退会したほうが良さそうです。
もし、連絡頻度が多いと困るという方や、マイペースに転職活動をしたいという方はカイゴジョブエージェントはおすすめできません。
もし電話がしつこいのは困るという方は、「転職後の営業電話があった」という口コミがない『ケアジョブ』がおすすめなので、ケアジョブの口コミも一緒に見てみてくださいね。
電話がしつこいことを除けば、無料で資格取得ができるのでメリット大きいです。
無料で資格取得したいという気持ちがある方は、デメリットよりもメリットのほうが大きいので利用する価値はありますよ。
そして悪い口コミだけではなく、「求人数が多いことで選択肢の幅が広がった」「履歴書の書き方・面接の仕方のアドバイスをもらった」など、良い口コミもたくさんあります。
介護未経験で、1人での転職活動が不安な方は、デメリット以上にメリットを感じ、登録されている方が多い傾向にあります。
しつこいと感じる担当者がいるのも事実なので、そのようなアドバイザーだった場合は、変更してもらいましょう。
デメリット以上に、メリットを上手に活用していくことが、転職エージェントの利用には大切です。
無料で資格取得できる
カイゴジョブエージェントの悪い口コミ・評判からの困った事例と対処法
- カイゴジョブエージェントに登録していないのに電話が掛かってくる
- 担当者の態度が悪く、信用できない
- 「もう紹介しないでいい」と言ったのに、しつこく電話が掛かってくる
- カイゴジョブエージェントに登録していないのに電話が掛かってくる
電話番号を変えて何度も掛かってくるという口コミもありました。
その場合は、面倒ですが、一度出て登録していない旨を伝えましょう。
着信拒否をしても番号を変えて、電話をしてくる可能性があります。
それでも掛かってくる場合は、クレームを入れることをおすすめします。
【お客様相談センター】0120-790-352 - 担当者の態度が悪く、信用できない
担当者によっては当たり外れがあります。
もし、信用できないような担当者だった場合は、遠慮なく交代してもらうよう伝えましょう。
無理に、合わない担当者に手伝ってもらう必要はありません。
交代してもらった場合でも合わなかった場合であれば、退会して、他の転職エージェントを登録することをおすすめします。
他におすすめの転職エージェントを知りたい方は、介護転職サイトおすすめランキングを参考にしてみてくださいね。 - 「もう紹介しないでいい」と言ったのに、しつこく電話が掛かってくる
何度もしつこく電話がかかってきた場合、着信拒否しただけでは、また掛かってくる可能性があります。
キッパリと「連絡頻度が多かった」と理由を伝え、退会しましょう。
退会したい方は、退会方法をご覧ください。
カイゴジョブエージェントの口コミ・評判から分かったメリット・デメリット
アンケート結果の口コミ・評判やサイトの特徴から、メリット・デメリットを紹介します。
「連絡がしつこい」や「アフターケアがなかった」など、デメリットもありますが、良い口コミを見ていると、「最後まで丁寧だった」とキャリアアドバイザーによっても対応が変わってくるようです。
他のサイトでは派遣社員にならないと、資格取得が無料にならない制度がありますが、カイゴジョブエージェントでは自由な雇用形態で無料で資格取得できるメリットがあります。
デメリットだけでなく、メリットも多いので、カイゴジョブエージェントはおすすめです。
- 連絡がしつこい
- キャリアアドバイザーによって対応が違う
- アフターケアの対応がキャリアアドバイザーによって異なる
- 求人がサイトに書かれている情報と異なっていた
- 担当者が変わった際に、次の担当者に引き継がれていない
- 自分で求人を探すことができない
- キャリアアドバイザーが紹介した求人からしか選べない
- 未経験でも、無料で資格取得ができる
- 求人数が多く、選択肢の幅が広がる
- 求人紹介をしてくれ、就職先を探す手間を省ける
- 履歴書の書き方や、面接時のアドバイスをもらいながら転職できる
- プライバシーマークに登録されており、個人情報の管理が安心できる
- 直接、色々な施設の方と話をして就職先を探せる
カイゴジョブエージェント口コミ・評判からどんな人におすすめか紹介
- 未経験の方で、無料で資格取得したい
- たくさんの求人の中から、納得して選びたい
- 高収入の求人を探している
- 介護経験があり、資格を持っている方の求人が多め
- 転職相談をしながら、安心して就職先を探したい
- 就職先を探す手間を省きたい
- 早く就職先を決めたい
- 直接、色々な施設の方と話をして決めたい

上記に当てはまる方は、カイゴジョブエージェントで転職することが非常にあっていますよ。
求人数が圧倒的に多く、幅広い求人があるのが特徴です。
有資格者の方の求人も多い傾向にありますよ。
未経験の方も、無料で資格取得できたり、履歴書の書き方や面接時のポイントを教えてもらいながら転職活動ができるので、心強い味方になってくれます!
スピーディーに対応してくれるので、転職先を早く決めたい方は、カイゴジョブエージェントが特におすすめです。
無料で資格取得できる
カイゴジョブエージェントの「入職までの流れ」「登録方法」「退会・解約方法」
カイゴジョブエージェントの入職までの流れと、登録・退会方法を解説します。
カイゴジョブエージェントを利用して、どんな流れで転職活動するのかイメージが湧きにくいですよね。
利用前に流れを知ることで、事前に希望条件や質問内容などを考えることができます。
安心して利用することができますよ。
公式サイトでは詳しく書かれていないので、分かりやすく解説していきます。
カイゴジョブエージェントの登録フォームから応募します。
➜カイゴジョブエージェント登録方法を詳しく見る
登録後、担当のキャリアアドバイザーから、電話で連絡が来ます。
※もし電話での対応が難しい場合は、登録の際に任意でメールアドレスを入力し、キャリアアドバイザーにその旨を伝えましょう。
➜カイゴジョブエージェント登録方法を見る
現在の就職状況と希望条件を聞かれます。事前に希望条件をまとめておくと良いです。
その他に悩んでいることなど、相談に乗ってくれるので、遠慮なく聞いてみると良いですよ。
希望条件にあった就業先を、紹介してもらえます。
キャリアアドバイザーが履歴書の添削や面接のアドバイスもしてくださるので、安心できるでしょう。
実際の就職先の面接へ、キャリアアドバイザーが同行してくれます。
聞きにくいことがあれば、事前にキャリアアドバイザーと打ち合わせしておくことで、聞いてくれるでしょう。
職場見学も同行してくれるので、介護転職が未経験の方は安心することができますね。
面接後は、施設(企業)と求職者が納得した上での内定となります。
入職までの様々な手続きは、キャリアアドバイザーが細やかなフォローをしてくれます。
スムーズに入職ができるので助かりますよ。
30秒で登録と書いてありますが、実際に登録してみると1分ほどかかりました。
ですが、それほど時間がかからずサクサク登録できましたよ。
登録後にすぐに電話が来るケースもあるので、時間の余裕があるときに登録することが望ましいです。
下記のページで「近いうちに転職したい」か「今は情報収集したい」を選択します。
クリック後、次へ進みます。
転職時期が未定の方は「今は情報収集したい」をクリックしましょう。

「①持っている資格」「②希望の働き方」を選択します。
「①持っている資格」は複数選択OKです。分からなければ、無資格を選びましょう。
「②希望の働き方」で、派遣・非常勤(週32時間未満)を選択した場合は、「扶養内」「扶養外」の選択肢で細かく設定できます。
選択後、「③つぎへ」をクリックします。

「①希望の時間帯」「②希望の転職時期」「③現職務内容」を選択し、「④つぎへ」をクリックしします。
転職時期が未定の方は、「②希望の転職時期」を「12ヶ月以内」にしておきましょう。

「①現住所」を入力することで、近隣の求人情報を教えてもらえます。
プライバシーマークで個人情報は保護されているので、安心して登録できますよ。
「②希望勤務地」は現住所のお住まいの近くが良ければ、一緒にしておきましょう。
入力後に「③つぎへ」をクリックします。

「①名前」「②ふりがな」「③生まれ年」を入力します。
入力後に「④つぎへ」をクリックします。次で入力は最後です。

当てはまる「①退職意向」を選択します。
転職時期が未定の場合は「良い転職先なら検討する」「半年以上は辞められない」をチェックしましょう。
「②電話番号」を入力後に、すぐに電話が掛かってくる可能性もあるので、時間の余裕のあるときに登録をおすすめします。
「③メールアドレス」は任意ですが、電話での対応が難しい方は、登録しておくと良いでしょう。
キャリアアドバイザーから電話がかかってきた後、「メールでの対応希望」の旨を伝えると良いです。
利用規約をしっかり読んだ後に「④理想の職場を探しに行く!」をクリックして、登録完了です。

下記のページで「近いうちに転職したい」か「今は情報収集したい」を選択します。
クリック後、次へ進みます。
転職時期が未定の方は「今は情報収集したい」をクリックしましょう。

「①現在の仕事内容」「②取得資格」を選択します。
「②取得資格」は複数選択可です。一度クリックすると画面が暗くなりますが、もう一度タップすると選択できるようになります。
分からなければ「無資格」を選びましょう。
入力後に「③残り4STEP」をクリックして、次へ行きます。

「①希望の働き方」「②希望の時間帯」「③転職時期」を選択します。
「②希望の働き方」で、派遣・非常勤(週32時間未満)を選択した場合は、「扶養内」「扶養外」の選択肢で細かく設定できます。
「③転職時期」が未定の場合は、「12ヶ月以内」に設定しておくといいでしょう。
選択後「④残り3STEP」をクリックし、次へ進みます。

ハイフン無しで、現住所の「①郵便番号」を入力します。
入力後「②残り2STEP」をクリックし、次へ進みます。

「①名前」「②生まれ年」を入力します。
入力後「残り1STEP」が出るのでクリックし、次へ進みます。

当てはまる「①退職意向」を選択します。
転職時期が未定の場合は「良い転職先なら検討する」「半年以上は辞められない」をチェックしましょう。
「②電話番号」を入力後に、すぐに電話が掛かってくる可能性もあるので、時間の余裕のあるときに登録をおすすめします。
「メールアドレス」は任意ですが、電話での対応が難しい方は、登録しておくと良いでしょう。
キャリアアドバイザーから電話がかかってきた後、「メールでの対応希望」の旨を伝えると良いです。
利用規約をしっかり読んだ後に「③求人を探しに行く!」をクリックして、登録完了です。

カイゴジョブエージェントの退会・解約方法は、下記の退会登録フォームより必要事項を記入することで退会できます。
他のサイトは電話での退会が多いですが、カイゴジョブエージェントはネットで簡単に退会できますよ。
会員画面にログイン後、「各種設定」➜「退会手続き」でも退会手続きができます。

登録後の個人情報の管理は安心できますが、転職が決まり、転職エージェントは利用しない状況になった場合は、すぐに退会しておくことをおすすめします。
不要に営業の電話がかかってくるという口コミもありますので、それを防ぐためにも退会しておきましょう。
登録情報(住所や希望条件など)、職務履歴書、応募履歴、すべてのメッセージは、退会すれば全て削除されるので安心できます。
- メールマガジンでの配信停止
メールマガジンでの配信停止をしたい場合は、届いたメールマガジンの下部にある「配信停止はこちら」から停止手続きを行います。 - 会員画面からの配信停止
会員画面にログインし、「各種設定」➜「メルマガ希望条件の設定」にて解除手続きできます。 - 電話での配信停止
電話での問い合わせは、下記フリーダイアルへどうぞ。(通話料無料)
0120-301-916(受付時間:9時~21時)
カイゴジョブエージェント口コミ・評判と他の転職サイトを比較
項目ごとに比較表を紹介しています!気になるリンクをクリック!
順位 | 総合評価 | おすすめな人 | 転職時期 | 口コミ・評判 |
---|---|---|---|---|
1位 ケアジョブ ![]() | エージェント (4.5 / 5.0) | 有資格者 (無資格・未経験 OKの求人あり) | 転職時期を 選べる | 口コミ・評判 |
2位 レバウェル介護(旧:きらケア) | エージェント (4.5 / 5.0) | 未経験 経験者 派遣を探している | 半年以内 | 口コミ・評判 |
3位![]() カイゴジョブエージェント | エージェント サイト (4.5 / 5.0) | 未経験 経験者 | 半年以内 | 口コミ・評判
|
4位![]() ジョブメドレー | サイト (4 / 5.0) | 未経験 経験者 | 未定でOK | 口コミ・評判 |
5位 マイナビ介護職 | エージェント (3.5 / 5.0) | 未経験 経験者 | 未定でOK | 口コミ・評判 |
6位![]() 介護ワーカー | エージェント (3 / 5.0) | 未経験 経験者 | 3ヶ月以内の 転職向け | |
7位![]() スタッフ満足 | エージェント (3 / 5.0) | 関西在住の方 | 3ヶ月以内の 転職向け | |
8位![]() かいご畑 | エージェント (3 / 5.0) | 未経験 経験者 | 半年以内 |
順位 | 求人数 | 対象地域 | ハローワーク求人 | 口コミ・評判 |
---|---|---|---|---|
1位 ケアジョブ ![]() | 150,000 (5 / 5.0) | 全国 (5 / 5.0) | あり | 口コミ・評判 |
2位 レバウェル介護(旧:きらケア) | 88,000 (4.5 / 5.0) | 全国 (5 / 5.0) | なし | 口コミ・評判 |
3位![]() カイゴジョブエージェント | 100,000 (4.5 / 5.0) | 全国 (5 / 5.0) | あり | 口コミ・評判 |
4位![]() ジョブメドレー | 81,000 (4 / 5.0) | 全国 (5 / 5.0) | あり | 口コミ・評判 |
5位 マイナビ介護職 | 56,000 (3.5 / 5.0) | 全国 (5 / 5.0) | なし | 口コミ・評判 |
6位![]() 介護ワーカー | 82,000 (4 / 5.0) | 全国 (5 / 5.0) | なし | |
7位![]() スタッフ満足 | 1143 (1 / 5.0) | 関西のみ (1 / 5.0) | あり | |
8位![]() かいご畑 | 10,000 (2.5 / 5.0) | 25都道府県 (3 / 5.0) | なし |
順位 | 雇用形態 | 無資格OK | 給料 | 口コミ・評判 |
---|---|---|---|---|
1位 ケアジョブ ![]() | 正社員 契約社員 パート アルバイト | 資格が必要 ※無資格・未経験 OKの求人あり | 普通 | 口コミ・評判 |
2位 レバウェル介護(旧:きらケア) | 正社員 契約社員 派遣 パート アルバイト | OK | 月給25万円以上 が多数 高時給の派遣あり | 口コミ・評判 |
3位![]() カイゴジョブエージェント | 正社員 契約社員 派遣 パート アルバイト | OK ※転職サイトは 経験者優遇 | 月給25万円以上 が多数 | 口コミ・評判 |
4位![]() ジョブメドレー | 正社員 契約社員 パート アルバイト | OK | 月給30万円以上 が多数 | 口コミ・評判 |
5位 マイナビ介護職 | 正社員 契約社員 パート アルバイト | OK | 年収500万円以上 が多数 | 口コミ・評判 |
6位![]() 介護ワーカー | 正社員 契約社員 派遣 パート アルバイト | OK | 年収500万以上 の求人あり | |
7位![]() スタッフ満足 | 正社員 派遣 パート アルバイト | OK | 普通 | |
8位![]() かいご畑 | 正社員 契約社員 派遣 パート アルバイト | OK | 普通 |
準備中です…
- カイゴジョブエージェント×ケアジョブ
- カイゴジョブエージェント×レバウェル介護(旧:きらケア)
- カイゴジョブエージェント×レバウェル介護派遣(旧:きらケア)
- カイゴジョブエージェント×カイゴジョブ
- カイゴジョブエージェント×ジョブメドレー
- カイゴジョブエージェント×マイナビ介護職
- カイゴジョブエージェント×介護ワーカー
- カイゴジョブエージェント×スタッフ満足
- カイゴジョブエージェント×かいご畑
カイゴジョブ以外のおすすめ派遣サイト
介護転職サイト・エージェントのランキングを詳しく見たい方は、こちらの記事もどうぞ。
他のサイトと比較しながら決めたい方はおすすめの記事です。
カイゴジョブエージェントの口コミ・評判まとめ
- 未経験の方で、無料で資格取得したい
- たくさんの求人の中から、納得して選びたい
- 高収入の求人を探している
- 介護経験があり、資格を持っている方の求人が多め
- 転職相談をしながら、安心して就職先を探したい
- 就職先を探す手間を省きたい
- 早く就職先を決めたい
- 直接、色々な施設の方と話をして決めたい
カイゴジョブエージェントは利用料が無料で、求人紹介から面接・職場見学同行まで、手厚いサービスを受けられるのは心強いです。
何よりもカイゴジョブエージェントは、「雇用形態関係なく無料で資格取得」ができるのが、他の転職サイトにはない魅力です。
未経験から経験者まで、安心して利用できるおすすめの介護転職エージェントです。
1分で登録完了で簡単なので、ぜひ登録してみてくださいね。
無料で資格取得できる

雇用形態関係なく、無料で資格取得できるのはカイゴジョブエージェントだけだよ!
心強い味方をつけて、転職活動を成功しよう!
介護転職エージェントランキング